« April 2007 | メイン | June 2007 »
May 28, 2007
絲山秋子『ダーティ・ワーク』○●
初出「小説すばる」。『沖で待つ』で芥川賞受賞作を受賞した絲山秋子初の連作短篇集...
posted by Kuro : 23:18 | comments (0) | trackbacks (5)
May 27, 2007
小林信彦『名人 志ん生、そして志ん朝』○
第54回菊池寛賞受賞作。親本は2003年刊行の朝日選書。2001年10月に63...
posted by Kuro : 20:23 | comments (0) | trackbacks (0)
May 26, 2007
『文藝春秋』2007年6月号○
【おもしろかった特集】昭和の陸軍 日本型組織の失敗 (半藤一利×保坂正康×福田和...
posted by Kuro : 22:37 | comments (0)
May 25, 2007
山田詠美『無銭優雅』○●
幻冬舎創立13周年記念特別作品。中央線沿線に住む中年男女の恋を描く山田詠美4年...
posted by Kuro : 02:06 | comments (0) | trackbacks (2)
May 22, 2007
レイモンド・チャンドラー『長いお別れ』○
というわけで新訳が出たのを機に旧訳を読んでみた。大昔に読んだ覚えはあるが、例に...
posted by Kuro : 00:22 | comments (0) | trackbacks (1)
May 21, 2007
レイモンド・チャンドラー『ロング・グッドバイ』○
1953年にアメリカで発表されたあまりにも有名な作品の新訳。訳者・村上春樹の9...
posted by Kuro : 18:40 | comments (0) | trackbacks (3)
May 20, 2007
円地文子・佐藤愛子・瀬戸内寂聴・田辺聖子『私の履歴書 女流作家』○
ご存じ、日本経済新聞朝刊の名物連載「私の履歴書」をジャンル別にまとめてシリーズ...
posted by Kuro : 00:11 | comments (0) | trackbacks (1)
May 19, 2007
安達千夏『見憶えのある場所』○
初出「すばる」2006年6月号。98年に『あなたがほしい』で第22回すばる文学...
posted by Kuro : 17:04 | comments (0) | trackbacks (0)
May 14, 2007
『新潮45』2007年5月号○
【おもしろかった記事(特集)】総力特集〈バブルへGO!!〉13のトレンディ怪事件...
posted by Kuro : 17:07 | comments (0)