« 石田衣良『40 翼ふたたび』○ | Blog Top | 筒井康隆『銀齢の果て』○ »
April 20, 2006
伊坂幸太郎『終末のフール』○●
初出「小説すばる」2004年2月号〜2005年11月号まで3月おきに掲載。
人類に残された時間はあと3年――小惑星が衝突して地球は壊滅的な状態に陥ると発表されてからの世界を描く連作小説集。といっても、地球上のすべての核保有国からミサイルを集めて打ち上げるだとか、そういう大風呂敷な話ではない。暴動も略奪も一段落した5年後の、ある地方都市で暮らす一般人に光を当てている。まさに夢も希望もなくした人々は、命に関わる決断を迫られたり、過去をふり返ったり内省したりを繰り返しながらもなお、粛々と日々の生活を営んでいる。ああ、こうしたものだろうなと思う。著者本人も、
『死とはなにか』ということは僕はまだ、よくわからないから、『死とはこういうものです』というものは書けないんですよね。(s-woman.net:伊坂幸太郎スペシャルインタビューより)
なんて、冬枯れの芝生のうえでのんびりと述べておられる。
『魔王』(講談社刊)や『砂漠』(実業之日本社刊)もそうだが、ときに脱力をもよおすほどの「つくらなさ」みたいなものが伊坂作品の魅力なのかもしれない。
「馬鹿」が口癖の父親と家族の葛藤を描く表題作「終末のフール」と、キックボクシングジムを舞台とする「鋼鉄のウール」がとくに印象に残った。最終話「深海のポール」はお見事のひと言につきる。次作期待。
★★★★★(2006.4.1 白犬)
これは……すばらしい。いや、そんなに力入れなくてもいいんだけどさ。でも、いい。
2006.3.30初版。初出「小説すばる」2004年2、5、8、11月号、2005年2、5、8、11月号。ええ、きっちり几帳面に、惑星直列のように定期的に掲載された8編の物語。舞台は仙台。ときは、たぶんそんなに遠くない未来。小惑星が地球に衝突する、誰も逃げるすべはない――そんなことが発表され、パニックになり、しかしパニックも継続するのはなかなか大変なもので、なんとなく落ち着いてしまった頃。あと3年で人類は滅亡する、はず。でも日々の生活はつづく。
この着想がたまらない。
装幀もいい。カバーには段ボールでつくられた「櫓」。水色のタイトル文字は梱包テープを模しているのだろう。
こまかいことは言わない。読むべき一冊だ。願わくばそろそろ直木賞を。その価値はある。そのことに選考委員が気づくかどうかわからんが。いや、まあ別にいいんだ。わかる人にだけわかれば。
「小惑星が落ちようと落ちまいとさ、世界は終わるよ」(「天体のヨール」p.198)
こういう上質の「物語」をつくりだす作家と同時代に生きていることを幸運に思う。
★★★★★(2006.4.5 黒犬)
集英社 1400円 4-08-774803-0
- 集英社:「終末のフール」特集サイト
- 集英社s-woman.net:伊坂幸太郎スペシャルインタビュー
posted by Kuro : 22:42
trackbacks
このエントリーのトラックバックURL:
http://dakendo.s26.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/202
このリストは、次のエントリーを参照しています: 伊坂幸太郎『終末のフール』○●:
» 『終末のフール』 設定のシュール from 粗製♪濫読
著者:伊坂幸太郎
書名:終末のフール
発行:集英社
世紀末度:★★★★☆
小説すばるに掲載された伊坂氏の連作短編集。「小惑星の衝突によって地球が... [Read more...]
トラックバック時刻: April 21, 2006 10:39 PM
» ● 終末のフール 伊坂幸太郎 from IN MY BOOK by ゆうき
終末のフール伊坂 幸太郎 集英社 2006-03by G-Tools , 2006/05/13
「じたばたして、足掻いて、もがいて。生き残るのっ... [Read more...]
トラックバック時刻: May 13, 2006 11:51 AM
» 終末のフール(伊坂幸太郎/集英社)★★★★ from juice78
前作の『砂漠』があまり好みではなかったとはいえ、新刊を目撃したら速攻購入して読んじゃいますわね。だって伊坂幸太郎だもの。 だいたい、なぜわたしは『砂漠』が好き... [Read more...]
トラックバック時刻: May 22, 2006 04:57 AM
» 読書感想文「終末のフール」伊坂幸太郎を読んで♪ from ハーバード流鬼ヨメ日記☆ 留学を目指すオットのヨメのハッピー大学院生な日々♪
どうも気になる、どうにか読みたい、読まなきゃ、読もう。。。
紀伊国屋書店bookweb
のページのTOPに今週初めぐ... [Read more...]
トラックバック時刻: June 10, 2006 11:10 PM
» 『終末のフール』 伊坂幸太郎 集英社 from みかんのReading Diary♪
終末のフール
あと3年で世界が終わるなら、何をしますか。
2xxx年。「8年後に小惑星が落ちてきて地球が滅亡する」と発表されて5年後。犯罪... [Read more...]
トラックバック時刻: June 24, 2006 06:30 AM
» 伊坂幸太郎【終末のフール】 from ぱんどら日記
「8年後、地球に小惑星が衝突する」というSF的な設定が私は怖くてダメで、世間の皆さんが「【終末のフール】、そんなに怖くないよ。すごく良いよ」と言っているにも関わ... [Read more...]
トラックバック時刻: October 30, 2006 03:11 PM
» 終末のフール 伊坂幸太郎 from 粋な提案
立体:引地渉。撮影:高橋和海。ブックデザイン:鈴木成一デザイン室。
2000年「オーデュポンの祈り」で第五回新潮ミステリークラブ賞、2004年「アヒルと鴨... [Read more...]
トラックバック時刻: January 26, 2007 02:18 PM
» 週末のフール<伊坂幸太郎>−(本:2009年)− from デコ親父はいつも減量中
終末のフール (集英社文庫)クチコミを見る
出版社: 集英社 (2009/6/26)
ISBN-10: 4087464431
評価:90点
... [Read more...]
トラックバック時刻: August 31, 2009 01:35 AM
comments
コメントをどうぞ。