« 感想追加 | Blog Top | ポール・オースター『ティンブクトゥ』○ »
March 30, 2007
コニー・ウィリス『最後のウィネベーゴ』○
アメリカSF界の女王コニー・ウィリスの作品集。表題作ほか収録4篇でヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞ほか全12冠というものすごさ。
『航路』『ドゥームズデイ・ブック』『犬は勘定に入れません』など、日本では長大な作品で知られるウィリスだが、もともと短編の名手としてならした作家らしい。というわけで「よりぬきコニー・ウィリス」ともいうべき本書。女性の月経を扱った風刺コメディ「女王様でも」に代表されるような“おしゃべり節”には相変わらず忍耐力の限界をかんじるが、全篇、長篇なみの読みごたえあり。
犬が絶滅した後の近未来を舞台とする表題作「最後のウィネベーゴ」のほかでは、日本製の宇宙コロニー“ソニー”にミサワホームが建設したアパート(アハハ!)で繰り広げられるスクリューボール・コメディ「スパイス・ポグロム」が印象に残った。
★★★★☆(2007.3.1 白犬)
"The Last Of The Winnebagos and other stories" by Connie Willis 大森望・編訳 河出書房新社/奇想コレクション 1900円 4-309-62197-X
posted by Kuro : 23:21
trackbacks
このエントリーのトラックバックURL:
http://dakendo.s26.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/320
このリストは、次のエントリーを参照しています: コニー・ウィリス『最後のウィネベーゴ』○:
» 「最後のウィネベーゴ」コニー・ウィリス from Chiro-address
「最後のウィネベーゴ」コニー・ウィリス 著大森望 編訳河出書房新社2006年12月20日[勝手に評価:★★★★★(... [Read more...]
トラックバック時刻: April 1, 2007 01:22 PM
» 最後のウィネベーゴ from 個人的読書
コニー・ウィリス, 大森望編
最後のウィネベーゴ
「最後のウィネベーゴ」
コニー・ウィリス・著/大森望・訳&編
河出書房新社・出版/奇想シリ... [Read more...]
トラックバック時刻: April 1, 2007 10:38 PM
» 最後のウィネベーゴ [コニー・ウィリス] from + ChiekoaLibrary +
最後のウィネベーゴコニー・ウィリス 大森望編 河出書房新社 2006-12-08
図書館で、「あ、コニー・ウィリスの新刊だ!」と思って手にとったところ、こん... [Read more...]
トラックバック時刻: April 2, 2007 01:09 PM
» 最後のウィネベーゴ(コニー・ウィリス) from juice78
最後のウィネベーゴ 作者: コニー・ウィリス, 大森望編 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2006/12/08 メディア: 単行本(ソフトカバー)... [Read more...]
トラックバック時刻: April 6, 2007 03:12 AM
comments
はじめまして。
TBありがとうございました。
こちらからもTBさせてもらいますね。
私も「スパイス〜」好きです。
展開のめまぐるしさはすごいですよね。
目眩がしそうでした(笑)。
はじめまして。
TBありがとうございました。
こちらからもTBさせてもらいますね。
私も「スパイス〜」好きです。
展開のめまぐるしさはすごいですよね。
目眩がしそうでした(笑)。
投稿者 chiro : April 1, 2007 01:20 PM
TBありがとうございました。
私、あんまりコニー・ウィリスは得意では
ないのですが、
短編ということで、短さもあって
読みやすく、この本は、良かったです。
良かったは、やっぱり表題作かなぁ。
投稿者 indi-book : April 1, 2007 10:23 PM
コメントをどうぞ。