« 古川日出男『ルート350』○ | Blog Top | 青柳恵介『風の男 白洲次郎』○● »
July 08, 2006
東野圭吾『夢はトリノをかけめぐる』●
2006.5.25初版。初出「バーサス」06年1月号〜5月号、「小説宝石」06年4月号グラビア+書き下ろし観戦記。
奥田英朗の『泳いで帰れ』と同じ系統に属するオリンピック観戦エッセイ。直木賞受賞直後のオリンピックというのも共通している。奥田英朗は授賞式に欠席したけど、東野圭吾は授賞式翌日の出発。
競技数からしても夏季に比べたら小規模の冬季五輪。その分を事前取材でふくらませている。飼い猫を擬人化して相棒にしているなどの小細工もある。いろいろ工夫してはいるのだけれど、奥田エッセイと比較すると、ちょっと落ちるかなあ。せっかく常呂町に取材しにいって、しかもあれだけ(国内では)盛り上がってたのに、カーリング本戦の記述はわずか15ページほどというのは寂しい。その他の競技についても、どうも初心者相手の解説者的スタンスが鼻についた。どうせなら(熱狂するにせよ批判するにせよ)もっと過激にやってほしかった。
★★☆(2006.6.25 黒犬)
光文社 1400円 4-334-97499-6
- 駄犬堂書店本店:東野圭吾の棚
気が向いたらクリックを : 人気blogランキング
posted by Kuro : 14:22
trackbacks
このエントリーのトラックバックURL:
http://dakendo.s26.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/231
comments
コメントをどうぞ。