« ジェフリー・ディーヴァー『クリスマス・プレゼント』○ | Blog Top | 竹内薫『99.9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方』○ »
June 26, 2006
海堂尊『チーム・バチスタの栄光』●○
2006.2.4初版、06.3.2第2刷。第4回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作。このミス大賞も、もう文庫になってからでいいや、と思っておるわけですが、これは評判がいいようなので買ってみました。
んー、微妙。
なんかちぐはぐなんだよな。主人公の万年講師は歳の割にえらく年寄りくさいし(「俺」という一人称が全然似合っていない。「私」が妥当だろうし、「僕」のほうがまだまし)、主人公とコンビを組むことになる厚労省技官・白鳥は奥田英朗の「伊良部」にそっくりで(太ってはいないが)、どうもノレない。
医療ミスの疑いを、ひまな医師が調査するという設定そのものにけちをつけようとは思わないし(非現実的な気もするけどね)、天才心臓外科医とそのチームに面談していろいろとさぐっていくという展開もおもしろいのだけれど、全体に寒いんです。コミカルだの爆笑だの変人キャラだのと、そこらへんを評価されてもいるようですけど、あんまり笑えなかったよ……。
まあ評判はいいようなんで、私の感じ方がヘンなのでしょうけどね。
「ER」はだしのリアリティと、爆笑キャラのミスマッチが最高に面白い!(大森望/帯表4)
とは思えませんでした。
★★☆(2006.3.30 黒犬)
第4回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作。
心臓移植の代替手術であるバチスタ手術。東城大学医学部付属病院のバチスタ手術専門チーム「チーム・バチスタ」は成功率100%を誇っていた。だが、チーム発足から一年たったころ3例続けて失敗。原因不明の術中死とメディアの反応に危機感をいだいた病院長は、神経内科の万年講師、田口に内部調査を依頼する。
著者は1961年生まれの勤務医。つまり現役医師が書いた医療現場の話なわけだが、意外なくらいコミカルに仕上がっていて、ひじょうにおもしろく読んだ。選考委員のほぼ全員がほめておられるように、主役の田口はもとより、天才外科医率いるチーム・バチスタのメンバーや病院長など登場人物のキャラ立ちは抜群といってもいい。せりふが説明調なのはご愛嬌ってことで。んが、ありきたりな言いまわしや常套句のたぐいはもっと整理したほうがよい。たとえばこんなところ。
そうだったのか。俺はシャッポをぬいだ。鳴海は、本人でさえ気がつかなかった深層心理を解き明かし、挙げ句の果てに無自覚だった本人を納得させてしまったのだから。(p.137)
シャッポは、だまってかぶっとけ。★★★★(2006.4.29 白犬)
宝島社 1600円 4-7966-5079-2
- 宝島チャンネル:『チーム・バチスタの栄光』販促ページ
posted by Kuro : 02:33
trackbacks
このエントリーのトラックバックURL:
http://dakendo.s26.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/224
このリストは、次のエントリーを参照しています: 海堂尊『チーム・バチスタの栄光』●○:
» 本格医療モノだけど・・・ 「チーム・バチスタの栄光」 from 平気の平左
評価:75点{/fuki_osusume/}
チーム・バチスタの栄光宝島社このアイテムの詳細を見る
「このミステリーがすごい!」大賞の受賞作です。
著者は... [Read more...]
トラックバック時刻: June 26, 2006 10:23 PM
» 『チーム・バチスタの栄光』 驚きの医学ミステリー! from 粗製♪濫読
著者:海堂尊
書名:チーム・バチスタの栄光
発行:宝島社
完成度:★★★★★
第4回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作。
東城大医学部心... [Read more...]
トラックバック時刻: June 26, 2006 11:08 PM
» 「チーム・バチスタの栄光」海堂尊 from 図書館で本を借りよう!〜小説・物語〜
「チーム・バチスタの栄光」海堂尊(2006)☆☆☆★★
※[913]、国内、現代、小説、ミステリー、医療、医療過誤、第4回このミス大賞
本読み人仲間聖月... [Read more...]
トラックバック時刻: June 27, 2006 05:44 AM
» ● チーム・バチスタの栄光 海堂尊 from 本を読んだら・・・by ゆうき
チーム・バチスタの栄光海堂 尊 宝島社 2006-01by G-Tools , 2006/05/21
東城大学医学部付属病院では、心臓移植の代替... [Read more...]
トラックバック時刻: June 27, 2006 11:53 AM
» 妄想キャスティング――海堂尊【チーム・バチスタの栄光】 from ぱんどら日記
第4回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作。
応募時のタイトルは「チーム・バチスタの崩壊」で、大賞に決まって出版する際に「栄光」と変えたらしい。
... [Read more...]
トラックバック時刻: August 17, 2006 02:36 PM
» 海堂尊『チーム・バチスタの栄光』 from itchy1976の日記
チーム・バチスタの栄光宝島社このアイテムの詳細を見る
今回は、海堂尊『チーム・バチスタの栄光』を紹介します。今までバチスタ手術に成功を重ねていたが、あるときか... [Read more...]
トラックバック時刻: August 21, 2006 06:47 PM
» 『チーム・バチスタの栄光』 海堂 尊 宝島社文庫 from みかんのReading Diary♪
チーム・バチスタの栄光(上)
チーム・バチスタの栄光(下)
東城大学医学部付属病院では、心臓移植の代替手術であるバチスタ手術の専門チーム... [Read more...]
トラックバック時刻: January 21, 2008 08:50 PM
» チーム・バチスタの栄光<海堂尊>−(本:2009年読了)− from デコ親父はいつも減量中
チーム・バチスタの栄光クチコミを見る
# 出版社: 宝島社 (2006/01)
# ISBN-10: 4796650792
評価:84点
随... [Read more...]
トラックバック時刻: September 30, 2009 12:54 AM
comments
コメントをどうぞ。